事業内容
清掃業務は元気な挨拶から
- 「安全第一」で作業を行います
- 「丁寧な作業」を常に心がけています
- 「お客様に感謝される仕事」を目指します




清掃業務の内容
カーペット清掃

カーペットスイーパーも使えます。コードレスなのでどこでも作業が可能です。
人や物に当たらないように細心の注意を払って作業しています。
床掃除

コードレスの業務用掃除機を使います。
場所に応じてコードレスクリーナーなどの掃除機を使い分け、
隅々まで丁寧に清掃します。
トイレ清掃

トイレ清掃はスポンジを使って隅々まで丁寧に仕上げます。
尿石はセラスティックで落とします。
拭き掃除

拭き掃除も得意です。しっかり絞って力を入れて拭きあげ、仕上げに乾拭きを行います。汚れや拭き残しは見逃しません。
社内技能検定を
実施しています
東芝ウィズ株式会社では、定期的に社内技能検定を実施しています。
社内技能検定の実施により、目標を持って日々の業務に取り組むことが可能になっております。
アビリンピックに
参加しています
技術の向上
視野の拡張
切磋琢磨できる関係を築く
アビリンピックとは、JEED(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構)が実施している全国障害者技能競技大会です。
東芝ウィズは、2013年からアビリンピックに参加し、日頃培った技能を互いに競い合い、職業能力の向上を図っています。アビリンピックへの参加により、個人の技術向上や切磋琢磨できる関係を形成するだけではなく、継続的な目標を持つことで意欲や努力、やる気が備わります。
東芝ウィズは、このような活動に積極的に参加し、日々の業務に活かしています。
ご依頼の流れ
-
01
お問い合わせ
まずは、メールフォームまたはお電話でお問い合わせください。
ご相談・お見積もりに伺う日時を、お客様のご都合に合わせて、お打ち合わせさせていただきます。 -
02
ご訪問・打ち合わせ
経験豊富な担当者がご訪問させていただきます。
建物の規模、作業内容、ご予算、ご希望などを把握した上で、最適なサービスをご提案させていただきます。お見積もりの内容にご納得いただけましたら、作業の日程などを決めさせていただきます。 -
03
清掃作業
お約束の日時に清掃スタッフが訪問し、作業を行います。
現場でのご依頼にも臨機応変に対応いたしますので、ご遠慮なくお申し出ください。
メールでのお問い合わせはこちら